top of page
執筆者の写真BB-PHOTO

誰よりも努力した選手

2年ほど前に東山の大澤先生がおっしゃっていたのですが、

先生が就任して依頼、東山でずば抜けて練習量が多かったのが

岡田侑大選手(京都ハンナリーズ)と米須玲音選手(日大)だそうです。


岡田選手は京都府の山城地区出身で通学も可能でしたが、

通学時間を練習に充てたいからと寮生活をされた話は有名ですね。


自主練中にTシャツを2枚も3枚も替えるくらいの練習量だったそうです。


私が初めて出会ったのは中学1年の時の山城選抜でのプレイだったと思います。


当時の印象は1年生にしては少し大きいぐらいでした。


ハンドリングは悪くなかったですが、

そこまでスピードがあるわけではありませんでしたし、

インパクトという点でいうと最近のU14レベルと比べても

突出しているわけではなかったです。


それが中3の時には1対1では止められない選手になっていて、

高2の時には私には理解不可能なバスケ観でプレイをされていました。



〝 天才 〟と呼ばれる人たちって

凡人では辿り着けない境地におられたり、

普通は一段ずつ登るところを

三段飛ばしぐらいで一気に駆け上がるイメージですが、

その根幹には〝 並々ならぬ努力 〟というベースがあるんですよね。



今年は京都市体育館を訪れる機会が増えそうです。









Comments


bottom of page